地デジ化〜我が家の場合〜

さて、年明けごろにポツンと更新したっきりで3日坊主にすら頭が上がらない、私だんごむしでありますが、皆様いかがおすごしでしょうか。
その間ですが基本的に、職業訓練へGO→帰宅→ネットをぐるぐる→いつの間にか真夜中、という生活の繰り返し。いちおう休日に簿記の勉強などもしておりましたが、そういうときに限ってオカンから「地デジTV買ったから、アンテナ工事の見積もり立会いとエコポイントの手続きをやれ」とのお達しが。あぁ、貴重なまとまった時間が……。


いや、数日前に臭わせるような話があったときに「頼むから資格試験が終わってからにしてくれ」と要望したらOKしたじゃないか。勘弁してくれ。だいたい地デジ化なんか来年でいいのになに焦ってんだ。せめて機種選択にかませろよ。
だがしかし、ブチ切れさすと恐い(前に包丁振り回された)し自室のTVにも金を出すというので、急ぎ地デジ化やエコポイントについて調べ始めます。
光ケーブルはあるけどそれに一本化すると、物理的にトラブるとネットもTVもアウトなので論外。となるとアンテナか……げ、アンテナ自体は高くないけどアンテナ設置工事(VHFアンテナの撤去、BS/CSアンテナへの交換含む)で総額約9万て、なんだそれ。おまけに地デジ化すると録画機器も買い替えが必要。そんな金はない。しばし考えての結論は以下の通り。


録画のためVHFアンテナを残す+今のBSアンテナも放置=地デジ用のUHFアンテナのみ増設


見積もり当日(休日……)、アンテナ屋が到着。屋根に上がって降りると案の定な見積もりを出してきた。何も分からないオカンがOK出しそうだったので、すかさず口を挟んでアンテナ屋に詳しく要望を伝える。再び屋根に上がったり、屋根裏のブースターだかなんだかを確認するアンテナ屋。すると、10年ほど前に家を建てたときに割と良い機器を使っていたらしく流用が利くことが判明。ほれ見ろあぶねぇ。天国の父さんありがとう。再見積もりの結果は約3万1千円也。アンテナ屋2名の出張費とアンテナ代を考えればこんなもんか。


さて、時間をさかのぼってアンテナ見積もりの数日前、店から郵送されてきたエコポイントの申請用紙一式を読みこんでみます。アンテナ工事の前に手続きしないと、ポイントを工事代に充当できないそうなので。
……待て、TV3台買うのに工事にポイントを充当できるのは1台分だけでオーバー分は現金払いだと!? おまけに残る2台のポイントも商品券に換えるなら1台分ずつの申請で、それぞれ手数料分が引かれるってか。2台で手数料2倍は許しがたい、何かいい方法はないか? ……お、いい方法を発見。自分で手続きの必要があるが、ヨドバシJCBに換えよう。


という訳で元の時間に戻って更に進んで、TVの納品日(土曜日……)です。午前中に納品、午後に店を訪問してアンテナ工事代にエコポイントを充当する手続き、翌日曜日にアンテナ工事の予定です。それとは関係なく確定申告のため、朝から税務署にも行ったのでなにげに忙しい。
で、納品終了。この時点で地デジが映るんだが? まぁ、元からのUHFアンテナがTVK用になるっぽいからいいや。昼飯も食ったし、じゃあ店に行くかと自転車で40分ほど移動。アンテナ工事の見積書を家に忘れた……orz 店の担当者に正直に話してアンテナ屋に確認してもらい、どうにかポイント充当手続き完了。やれやれ。
しかし翌日曜日にアンテナ工事も完了するも、今度は自室ではTVKが映るが居間では映らない。どうも配線が長いと電波が減衰するらしい。さして広くもない一般住宅でそこまで減衰するってどうなのさ。結局、居間じゃTVKは見ないだろうということで断念。


以上で、我が家の地デジ化は完了です。まだ残りのエコポイントの手続き、してませんけどね。入門クラスの液晶ですけどキレイはキレイで不満は特になし。ひそかに心配していた音響も気にならなかったので、スピーカーの追加もなし。
ただアナログ放送対応の内蔵ブースターが地デジTVになかったので、地デジとの画質差がすごいことになってます(汗)